中央区給水ポンプ2台の交換工事
こんにちは。
今回の工事は旧品:日立ポンプ/GMN-CH2台を新品:荏原ポンプ/40MS 552,2Bに交換します。



↑今回は土台ごと交換となりました↑
吸込と吐出口の配管が劣化していた為、現場で寸法をとり新しく配管を作成、配管設置後は保温材で加工。
芯出し作業は100分の10(0.1mm)以内で行っております。
施工完了後は試運転をし、異常がない事を確認したら作業完了です。
給水ポンプは消耗部品の塊で寿命があります。常に水に触れている部分も多く、壊れた場合は断水になる可能性も大きい為、ある程度の経年数を経ていれば交換をお勧めいたします。
故障したときの修理見積もりが新品よりも高くなったり、故障頻度が高くなり断水などによりお客様に迷惑がかかることがあります。
弊社のスタッフは元メーカーで作業をしていた経験も有、安心の技術力と知識で作業を行います。
ポンプでお悩み方は1度弊社へお問合せ下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。